50期生の掲示板
じゃんじゃんかきこんで
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
次のページ》
全20件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
50期生の為の
投稿者:
吉田
投稿日:2008年11月14日(金)04時16分58秒
返信・引用
編集済
コミュニティーサイト作りました。
http://koibuchi50.so-netsns.jp/
参加希望の方は吉田宛にメールアドレス連絡ください。
パソコン、携帯両方可。
【メールの送り方】
このメッセージ上部「投稿者:吉田」の「吉田」をクリック。
出てきた画面の本文にメールアドレスと名前を書いて連絡ください。
久々に来てみたが
投稿者:
武田 憲人
投稿日:2008年 6月29日(日)01時54分11秒
返信・引用
久しぶりに来てみましたが、前の同窓会のままかな
それにしても、昨今の農業の情勢は・・・なんて堅い話書くつもりではないですが
まあ、鯉淵学園もどうもいろいろあるようで大変みたいな(同窓会新聞で知ったんですが)
先日、県の同窓会に行っては見たものの、仕事と体調不良でかなり先輩方に申し訳ない状態となってしまいました。
そんなこんなでみんなどうしてるのかな?
また書き込み見て返事くれるとうれしいですね
同窓会 お疲れ様でしたw(☆o◎)w
投稿者:
渡辺洋一
投稿日:2005年11月28日(月)01時45分44秒
返信・引用
いやぁ、今回もすごかったね~( ~-~)でも、楽しかったね~!まだ、ちと余韻が残ってるよ。で、久々にアルバム引っ張り出して見ちゃいました(^O^)
ともあれ、渉、感じお疲れ様でした。
アッ!そうそう、飲んでるときにチラッと言ったけど、来月の6日に千葉の直売所「しょうなん 道の駅」に見学に行きます。ちなみに、知ってる人いるかなぁ?直売所のことね(。・_・。) では、おやすみ~(v_v)zzz
同窓会当日予定
投稿者:
横山渉
投稿日:2005年11月23日(水)13時34分2秒
返信・引用
うぃっす。寒さが身に染みる今日この頃、いかがお過ごしですか。さて、26日の同窓会当日の流れを参考までに。参加者は東横インにチェックインしてから会場入りするか、(チェックインの手続きはしておきますので、フロントで氏名を告げてください。)直接会場入りしてください。(自家用車の場合、ホテルのパーキングか、会場のパーキングへ)あとは好きなだけ呑むと同窓会のできあがり。わからないことがあれば、幹事の携帯まででは、よろしく。
幹事のはずですが。
投稿者:
横山渉
投稿日:2005年10月29日(土)07時26分55秒
返信・引用
すまねぇが、しばらく携帯通じません。疑問質問提案御意見などなどありましたら、池田雄一、吉田友和の携帯か、このホームページまでお願いします。よろしく。
うぃ~~~す(^0^)/
投稿者:
渡辺洋一
投稿日:2005年10月11日(火)11時03分59秒
返信・引用
三十路を過ぎて元気いっぱい頑張っていきましょうo(^▽^)oちょっと最近はサザンオールスターズファンクラブに入ってましてオフ会やらライブやらに出掛けることも多いです(^^ゞてなわけで、同窓会のハガキ届いたよ~!もち、出席p(^^)q幹事さん、ご苦労様~(@゜▽゜@)ノ
おなじく
投稿者:
吉田友和
投稿日:2005年10月 9日(日)23時30分12秒
返信・引用
衰えを感じています。
掲示板がんがん書き込んでください。
パソコン携帯両方からみれます。
写真の掲載もOK!
そろそろじゃねぇか。
投稿者:
横山渉
投稿日:2005年10月 1日(土)12時30分59秒
返信・引用
鯉渕学園のみなさん、お元気ですか?私は、三十を越えてますます衰えを感じる今日この頃ですが、みなさんはいかがですか? さて、さて11月26日(土)に、第一回チキチキ学園50期生同窓会IN水戸を開催します。詳細はハガキでお知らせしますが、ホームページにも掲載します。ぜひ、ぜひ参加を!
ご苦労さん(^^
投稿者:
武田 憲人
投稿日:2003年 3月21日(金)00時14分15秒
返信・引用
もう1ヶ月近く経ちましたな~早いモンです
なんか同窓会以降すごく忙しくて、なかなかここに来ること出来なかった
しかし、みんな学園生ってすごいな~と思ったり、みんながんばってるな~
っておもったけど、一番思ったのは、うちらの学年のノリがそのまま残ってて
「かわってね~~な」って感じかもしれへん!
とてもうれしかったり、楽しかったよ!
幹事の渉、ご苦労さん!とても楽しかったぞ~
とりあえず・・無事帰ってきてるから・・
また、電話してきてな~~
それじゃ、また関西来るときあったら声でも掛けてくれ!
でわでわ
やっぱり…
投稿者:
渡辺洋一
投稿日:2003年 3月 9日(日)00時17分19秒
返信・引用
学園生はすごかった~!俺ももうちょっと頑張れたかも。それと、けっこう茨城に残ってる人もいるんだね。茨城高萩市で農業(花壇苗生産)してますんで、なんかあったら気軽にメールして~!夜はかなり暇してるのでσ(^_^;
《前のページ
1
2
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/2
新着順
投稿順