|
> No.28228[元記事へ]
t.honmaさんへのお返事です。
こんにちは。
ご丁寧な説明、感謝いたします。
またリンク先も読みました。大変勉強になりました。
ありがとうございました。
> MAさんこんにちは
>
> まず100kΩの抵抗についてですがこれは負帰還抵抗の片側となります。
> 利得約1倍を狙う回路ですのでもう片方(プレートからグリッドへ)の負帰還抵抗とほぼ同じ値が採用されています。
> もちろんおっしゃるように入力インピーダンスにも影響を与えますが、
> そのあたりの解説はサイトの該当記事を参考にされる方が良いでしょう。
> http://www.op316.com/tubes/tips/b340.htm
>
>
> 1MΩの抵抗はグリッド抵抗と呼ばれるものです。
> これについての詳しい解説はやはりサイト内の該当箇所に譲りますが、
> 概要としてはカソードバイアスを成り立たせるためのグリッド電位の決定と、
> グリッド電流が流れた際にバイアスが浅くなってしまうことを防ぐものとなります。
> http://www.op316.com/tubes/tips/b150.htm
|
|