|
自作ヘルプ掲示板のページを保存するUWSCスクリプトの例です。
Google Chrome と Microsoft Edge で動作を確認しています。
ブラウザで掲示板のページを表示してから、このスクリプトを実行します。
事前にブラウザ上でCtrl+Sでページを保存して、フォルダとファイルの種類を指定しておいてください。
ファイルの種類は、1つ(単一)のファイルにまとめる形式で動作を確認しています。
id = GetId("▲●■大人の自由空間▲●■")
For page = 1 To 862
ad = "https://8604.teacup.com/very_first_tube_amp/bbs?page=" + page + "&"
SCKey(id, VK_CTRL, L) // アドレスバーに移動する(Ctrl+L)
SendStr(id, ad, 0, TRUE) // アドレスを入力する
SCKey(id, VK_ENTER) // Enterキーを押す
Sleep(2) // 少し待つ
SCKey(id, VK_CTRL, S) // ページを保存する(Ctrl+S)
iddlg = GetId("名前を付けて保存") // ダイアログボックスのIDを取得する
SendStr(iddlg, page, 0, TRUE) // ファイル名をページ番号で入力する
ClkItem(iddlg, "保存", CLK_ACC) // 保存ボタンを押す
Next
いきなり全てのページを保存せず、For page = 1 to ~ の数字を変更して、少ないページ数で試してください。
保存するファイルと同名のファイルがあるとエラーになるので、あらかじめ削除か移動してください。
保存できないページがある場合は、Sleep()の数字を増やすなどしてください。
画像を別に保存するファイルの種類を使用する場合は、保存ボタンを押した後にSleep()を入れて、しばらく待つようにしてください。
※保存したページの利用は、個人の範囲にとどめてください。
|
|